2015年12月23日水曜日

12/15 レッスン

☆発声


年末締めの会12/27の選曲。
声楽初めて1年目ぐらいにレッスンでやったプッチーニから選ぼう、と。

☆トスカより歌に生き恋に生き

☆ラ ボエームより私の名はミミ


結果、ミミをやることに。
苦手意識は消えないけど。
先生と話してたんやけど、あんまし、ミミのキャラ好きやないんだよね、って。

2015年12月16日水曜日

シマダラボ ライブ 2015

今年も参加させていただきました!


シマダラボライブ!!

この日のためにアレンジ依頼して作ったカラオケで歌いました。
・ロッシーニ「La danza」(ヘビメタver.)
・X JAPAN「ForeverLove」(おきゆりver.)

カラオケが前日仕上がりであまり歌いこめず準備不足気味でしたが!
La danzaはやはり歌詞事故りましたしチョー下手Σ(゚д゚lll)
マイク、めっちゃキンキンするし、なかオケの音モニタ聞こえんし、
動画見ると外もオケの音より声がでかすぎるな、
ForeverLoveはマシやけど。
ちゃんとリハもできんしこんなもんか、、、


https://drive.google.com/file/d/0BweJ_linW7T2M05ja2FwbDRMdW8/view?pref=2&pli=1


http://youtu.be/lNwdQ79X2rI


Love&Peaceがテーマのシマダラボライブ。とてもいい時間でした。
仕事なんで途中で失礼させていただきましたが、最後までいたかったです。


参加の皆様たくさん!!去年より多かった!


2015年12月5日土曜日

12/3 クラコン全国大会

日本クラシック音楽コンクール 全国大会終わりました。
今回も入賞ならず、、、


60人ぐらい受けていて、そのうち40人ぐらいの結果見たけど最高位が5位でしかも一人だけ、というかなり厳しい審査でした。
1〜4位が一人もいなかったってこと。
きびしーーーってみんな帰ってゆきました、、


歌詞をモゴモゴするというあまりやったことのないミスをやってしまい(°_°)
てか下手やな、映像みると反省だらけ。

レチ乗れてないしピッチ悪いし息足りてないし、
ビブラートにむらある、eとかiの発音が平べったい、
上半身上がってくるし、

映像撮っていただきました↓

体調悪すぎた本選の時の方がまとまった演奏でしたな、あの時は力が抜けていて、ていうか力入れると咳き込むからいれれずに歌ったのだけれど。
今回は変に力が入りすぎたかも。。。

 一緒にうけた門下の高島さんと、スーパーピアニスト中島さんと。

2015年11月29日日曜日

11/27 レッスン&合わせ

コンクールの合わせ、中島さんにきてもらう。

☆鳥の歌


時間余って、年末の会でやろうとしてる(未定)La danzaも弾いてもらう。
あ、やっぱり歌詞言えない、、、

2015年11月16日月曜日

11/6 レッスン

☆発声

☆ヴェネツィアの競艇

競艇前のアンゾレータ
軽い響きを意識するために、これは練習になるし、よくコンサートでも歌われるしやりましょうか、とご提案いただいたやつ。

まず何語やねん、と思うて調べたらイタリアの田舎言葉みたいならしい。
けっこう好き、コンサートで映えるような曲ではないとおもうんやけどな。
けどこぅいう三部作、組曲、みたいなのってまとめてやるとプログラムにまとまりでるからやりやすいんだろうか、と。


☆コジファントゥッテのCome scoglio
歌えなさすぎる。
こんなドMな曲!!
転がらねーし低い声でないし!!この音の飛びはなんなのでしょーーか!!

先生との会話で、今後やる曲決めの、、

わたし「モーツァルト重唱ぐらいしかやったことないですー、」
先生「えっ!!??あ、そうか、それは私が悪いわ。ごめんごめん、先生としてダメですね、やりましょうっ!!
え、、、と、じゃぁこれやってきて、Come scoglio」
はーい、というたものの、、、なんじゃこれ(; ̄O ̄)です。


低い音、とりあえず喉の奥を上におもいっきり開ける、
高い音も一緒だというけれど、このぐらい低いところは特別開けないとでないですよ、って。

「こーいうの歌う声なんだけどなー、頑張ってやってみてよ、
ドラマティコアジリタみたいな転がるのに上から下まででる、みたいなところ目指してやるべきだよ、」って。

ぅむ、目指します、が!!
難しいすぎる。。。

2015年10月18日日曜日

10/17 クラコン本選

第25回日本クラシック音楽コンクール 本選、おわりました。
今回は優秀賞(80点以上)いただけたので全国大会も出れることになるました!


そして、去年一緒に涙をのんだ高島さんも一緒に受かりましたー、
ありがたやありがたやー

今週入ってから体調ガタ落ち、、、
こんなにコンディションが最悪な本番ははじめてで、もうこんな経験したくないって強くおもいました。苦しかった〜

水曜 歯茎が腫れる、歯科へ

木曜 咳が止まらず耳鼻咽喉科へ
「土曜本番なんでなんとかして」と医者に伝え薬をもらう
その夕方から発熱、店を早く閉めさせてもらって帰る、その時の体温39度

金曜 内科へ、インフルの検査は陰性、
解熱剤で熱下げて出勤

土曜 コンクール、咳は薬飲んでも完全には止まらず寸前まで辞退するか悩む、

こんな一週間で、、泣
本番は、いつものブレスだと咳き込むので浅くブレスして、けど声は浅くならぬよう気をつけて。
そしてブレス浅いからあんまり吸えないのでブレスの箇所を増やして歌った、
けどうまくいかないとこもあってフレーズの最後が息足らずフヨォってなったり。。

冷静に考えながら歌えたかな、
録音聴いてみたら思うてたよりマシでした。

体調を本番に最良な状態に持っていく難しさを痛感。
もぅ歳なんだからがむしゃらにはできないのだな、と。
私は21番↓


ーーー審査員の先生方の講評と点数メモーーー
83点
豊かな響き、心地良い発声音楽的にも魅力的な演奏です、
ピアニスト素晴らしい
息のながらがもう少し欲しい箇所がありました。

79点
柔らかい中音高音の、お声で魅力的です。表情も豊かでした。
歌う雰囲気をとてもお持ちなので選曲に気をつけて(人前で歌う時は)これからも頑張ってください。
もう少しおへその下(丹田)と発声が連動できるといいですね、口の奥をあと1ミリでもいいので上に持ち上げてその分下腹を下げる意識をする、
背中を広げるなどできたらいいとおもいます。

88点
素晴らしい表現力と歌唱力です、
役を充分に体現しきっています、素晴らしい
もう少し上で入るビブラートがあってもいいのかなとおもいました。
前に出すということではなく。

80点
体調悪い中歌ってくださってありがとうございます。
丁寧に勉強していらっしゃるのが伝わって来ます、最後まで素晴らしかったデフ。音楽、発音。
体調が良いときに是非またお聴きしたいです。トータルとして大変よいです。

ーーーーーーーーーーーーーー
最後にお茶目な高島さんの四変化☆

2015年10月13日火曜日

10/8 レッスン

先生:『この前のコンサートお疲れさまでした。杉崎さんからとてもいいコンサートだったってきいたよ!』
と労いのお言葉を頂戴いたしました。

☆発声


☆鳥の歌
母音なるのが遅い時が多々ある
メリハリもっとつける

Pのとこ、音量を小さくする、というよりか音の鳴る距離?空間?みたいなのを変える

鳴き声のとこ、装飾音で落ちないようにする、ねじって上のイメージ


このレッスンの録音聞いてて気づいたのやけど、
母音がイとエのとこが極端に平べったく飛ばない音出してる、
これでめっちゃ台無しにしてるんじゃねーか、と

まぁ分かっても簡単には直せない


もっと勉強したいのになかなか難しいとかそんな話していたら、

先生:『沖さんは音大とかそーいうの出てないからいいんだよね、なんというかダレ系とか○○先生系とかじゃなくて自分のスタイルがある、というところがいいんだよ。歌なんてそれがなければ何の意味もないし、だけどない人ばっかりだよ、小さくまとまってるかんじ?かなー、
イタリアとか行って直に学べたら一番いいのにね、そー言う事考えたりする?ホント行ってみてほしいわ。
あとオリジナル曲ふやしてくとかもいいよね、』って。

2015年10月12日月曜日

10/4 秋色コンサート

秋色コンサート~秋を彩る5色のメロディー~@白龍館
終了いたしました。
来ていただいた皆様、共演者の皆様、白龍館オーナー様&スタッフの皆様、ありがとうございました!!!

あーーーっおわった。
椿姫からのこのコンサート、結構追い込まれました。

反省は多々、
いつもよりもMCや流れを、まとめれてなくてバタバタしてもうた。
歌は、、修行あるのみ。
カヴァレリアはやっぱり好きなんやろな、全部やりたい、けど低い声でんからむりぽん。

今月はあとコンクールと友人の結婚式で歌うのん。 

↓出演者

カヴァレリアとか
最後に出演者全員
白龍館オーナーの村井さんt




2015年9月30日水曜日

9/25レッスン

☆発声

☆落葉松
メリハリをもっとつける、

☆初恋


☆カヴァレリアのアリア

2015年9月28日月曜日

9/23 椿姫

椿姫の公演終わりました。
約3ヶ月間の毎週日曜の稽古、全部出席しました。

なんか寂しい、、、
あっという間やったなぁ。


応援に来てくださった皆様、本当にありがとう!!

シルバーウィークの最終日に公演だったのでオケ合わせやゲネやで連休全部椿姫にささげた。

歌が好きな方々との出会い、宝物です。
今後とも仲良くお付き合いできたらな、と思います。


マエストロ安藤氏、演出家の馬場氏


主要キャストのみなさま、



チーム娼婦!


二幕終わりのカーテンコール 

2015年9月17日木曜日

9/16 リハーサル

10/4リハーサル。

全員集まるのはこの日だけ!
















田端のスタジオで12~15時間。
曲順にそってやりました。

みんなの演奏が良くてゾワゾワしました。

2015年9月11日金曜日

9/9 レッスン

ゆきこちゃんと2人で、10/4にやるのをみてもらう。

☆コシファントゥッテのsoave sia il vento

☆里の秋

☆ヴェネチアの競艇

2015年8月31日月曜日

立ち稽古に


椿姫の稽古。
6月から毎週日曜の音楽稽古を経て先週から演出家がいらして立ち稽古が始まりました。
演出家 馬場先生の深い見解にただただ関心し感動し、動き&歌に反映させるよう全力を尽くす。

ほんと、無力だな、、と毎週思い知らさらます

☆ーーーーーーーーーーーーーーー
主役は大根でもいい!その他主要キャスト&合唱の演技と歌で決まる!

緊張感をもて!

合唱、ていうか君達も役名があると思って!一人一人の顔が見える歌、というのがオペラだ、
☆ーーーーーーーーーーーーーーー

先週は全員ではないけど指揮者安藤先生、演出家馬場先生、キャスト&合唱で懇親会。
めっちゃ楽しかったなー、

安藤先生と馬場先生に挟まれて楽しかったー
やっぱり出来るヒトは話もおもろい!!



夜組のアルフレード 松尾さんもフレンドリーに話してくださいました!やさしい紳士!



ワイワイガヤガヤ。。。
自撮り棒持っていって使ったけど下手すぎ!?てか酔っぱらってるからか!?
うちはだいたい口空いてる。。。


合唱の皆さんもキャリア長い方多いし、音大の方もいるし色々教えていただくことばかりです。

2015年8月27日木曜日

8/26レッスン

☆レッスン

☆lutigen9

☆カヴァレリアルスティカーナ
今度すぎさまとやる重唱のとこ、

2015年8月13日木曜日

8/12 レッスン

☆発声

☆lutigen8

☆ロッシーニ ヴェネチアの競艇

☆鳥のうた

2015年8月7日金曜日

7/31 レッスン

☆発声
前に鼻に、集まりすぎ、
もっと骨の方ならす
☆lutigen8
奥でならすと転がりやすい、
できなさすぎ

ん「これは足りないもの訓練できるいい練習だよ、よくやっといて、」と。

☆Selva opaca
母音が落ちてる、
分かるけど直せない、

前の発表会の映像、改めて見たんやけど、ほんと母音が落ちてる、ってのがめっちゃわかった、
けど、直せない。


☆鳥のうた
やっぱコンクールはこれがいいんじゃないかと先生の提案で、ひととおりうたってみた、
先生「あぁ、これの方がやっぱりいいね」

歌っていてもしっくりくる感じが私にもある。
長い間うたってるというこもあると思うけど、やっぱりこの歌が好きなんやとおもう。

ということでこれかな、たぶん。。。去年よりマシに歌える自信あるし。

2015年7月30日木曜日

7/26 コンサート選曲会議

ゆきこちゃんとフルートの三好さんと。


初めてバスフルートを見たのだけれど、、めっちゃでかいっ!!
楽器ケース開けた時
これ横笛ですか?
って聞いてもたもん。

立って吹くのはそんなに長くはできないって。
そして座って吹くときは棒つけて膝で支えるってさ。
そして音を聴いてさらにテンション上がった。
素敵ー☆音色変えれるキーがあってそれ押すとサックスみたいな野太い音がなるのだ。

音聴いて、思いつきだけど、歌とバスフルートだけで一曲やることを提案してみた。
日本歌曲、アレンジしてみます(んなことできるんだろうか(´・_・`))

なんとなく曲目は決まってきたけど、、、なんかまとまりないな。。。

2015年7月16日木曜日

7/15 レッスン

☆発声
ハミング、花の香りを嗅ぐ時の感じ
狭くならない


☆Selva opaca
レチ、『重い、言葉も鳴らさないと。』、
大げさに喋ってみるだけでマシになった。
『抜けた音じゃないと』
『Oの発音のときに落ちる傾向があるよ』
『三連が転がってない、軽やかに』


☆Oh quante volte
背中使う!
意識したら音変わった
『こういうのやるとウィークポイントの練習になるよね〜』

『コンクールどーしよっか、とこの二曲は練習になるけど沖さんのいい所がだせるかどうかというと今の時点では、、、
今までやった中でも探してみよっか』、と
『Voi lo sapeteでもいい気はするな』、って先生が。



今日のレッスン楽しかった
楽しかった?というか自分の音が変わった瞬間が分かったのと、何かつかめた感覚があったからだが。
そーいうのはまた明日になると昨日の感覚がお空の上、、、、というのはよくある、その繰り返し、

2015年6月19日金曜日

6/17 レッスン

☆発声
前に集めるんじゃなくて!
喉でビブラートかけない、息と、体で!


☆ルサルカのアリア
先生もチェコ語はわからない、と。
滑らかに、浮遊してるイメージ。
高いポジションキープ


☆Oh! quante volte
メールで、コンクール出す曲の提案を、と先生にお願いしたらこの曲やってみて、と。

うむ、難しい。
レチながい。無伴奏の箇所多い。
わたくしピッチ悪いし転がされへんし減点箇所多すぎると思いますが、と先生に申し上げたところ、そんな思ってるほど悪くないし点数はこーいうののほうが取れるんじゃないかとおもうよって。
なんとか10月までに少しでも克服出来るようやってみる!
にしてもコンクールでこの曲めっちゃよく聴くんやけどな。

あとロッシーニの暗い森もやってみて、と。

2015年6月12日金曜日

椿姫稽古

9/23、Le voci第15回目の公演、オペラ「椿姫」に合唱で参加させてもらうことになりました。

6月1週目から本番までの毎週日曜は稽古。
うむ、週一しか仕事の休みがないので終わるまでほとんど休日なしっす。
しかし楽しみっす。
オペラの稽古ってどぅなってんのかお勉強させてもらう。
なかなかない機会。合唱の中の一人ですがオケで歌えるし。


一回目は最初から。
歌詞読み、リズム読み、歌う、
を繰り返して二幕の途中まで譜読み。ペース早いっ、予習してないと無理やったな。
ちょうど予習やってるところぐらいまででよかった、ホッ~_~;
てか歌うとこ多い、早口多い、かなり大変やな。


そして知ってる人がほとんどいない所による緊張で疲れた、、、
こぅいうとこに来ると人見知り発揮してしまい厄介。
歌う緊張ではなく人に緊張。
やはり根本は治らないんだな、と悲しくなる。。。
誰か仲良くなれるかなぁぁぁ-.-)o O

2015年6月2日火曜日

5/31 門下生発表会

発表会でした。

カヴァレリアルスティカーナのアリアと重唱。

今やれることはできたかな、
まぁいつものごとくミスはあるし反省は多々ありますが。
とりあえず、楽しかったし充実感みたいなものもじんわり感じれたし。

ホールで歌う機会がもぅちょっとあればなぁと。

今回は昼の部、夜の部、があって私は昼の部。
なので夜の部はみなさんの歌をじっくり聴けました。
驚愕(O_O)なぐらい上達してる方が何人かいてびっくりでした。
みんなすごいっす。

いつも通り打ち上げも楽しかった❤︎

お客様が写真とってくださきました。ホームページにアップしました。

あと動画もお客様が!
ほんとありがたいす!!

2015年5月22日金曜日

5/17 発表会リハ

発表会のリハでした。
先生宅にて。
来れないと言っていた島川さんも予定なくなったということで来られたので合わせれました。

う、ん、、、
難しいな。
CDと一緒に練習してますが、やはり伴奏がピアノになっただけで感覚がちがいすぎるし。
もぅ一回ちゃんと拍とって練習しないと。

ローラ役お願いした新井さんがめっちゃいい☆すごいなー。
今日はほんと新井さんの歌に心奪われたな。新井さんのその他のリハも聞いてたんやけど、とても良かった。

芝居の打ち合わせもざっくり出来たので、あとは妄想トレーニング。

ーーーーーーーーーーー
5/31(日)師匠の門下生発表会

私は昼の部にでます。
13:30からですが、私は15時台か16時台かその辺。

オペラ『カヴァレリアルスティカーナ』のアリアと重唱を歌います。
婚約者に『あんた浮気してんでしょ!?』と詰め寄り口論していると浮気相手が能天気に通りかかり、、、要するに修羅場の部分をやります。
またもや小芝居つきです(笑)

入場無料、曲間出入り自由。

後楽園、東京ドームシティのすぐそばですので、お散歩ついでに応援に来てやってください。

http://bunkyocivichall.jp/access.html

2015年5月7日木曜日

5/3 ピアノ教室の発表会@神戸

2年に一回やってるピアノ教室の発表会に歌と司会で参加させていただきました。
幼稚園から中2ぐらいまでピアノを教えてくださってた先生がやってるピアノ教室です。先生と


いつも思うのですが、とてもあたたかい発表会なのです。

第1部がソロをみんな弾いて、
第2部が連弾や合奏や合唱などで、お友達とやったり家族と共演したり。
とても真剣に取り組んでいて、見応えがあります。

私の歌の出番は一番最後でしたが歌う前に私のことを先生が紹介してくれた。
先生:「ゆりちゃんが5歳の頃から約10年ぐらいピアノを教えさせてもらってました。ゆりちゃんが中学生になるかならんかぐらいの時に、何になりたい?音楽この先勉強したい?って聞いたら、何になりたいか分からんけど音楽はずっとやってきたい、って答えてました。その頃言った通り今も音楽を続けてすごく嬉しいです」
って。
そんなこと言ってたのかー、と覚えてくれていたのも嬉しかった。

私も中学生の四人+先生の娘さんと共演させていただきました。

見上げてごらん夜の星を、にコーラスつけてくれました。 ちょこっと鍵盤ハーモニカも吹きました。



あとはMattinataと夜女、



楽しかった。
真剣に取り組んでいるみんなの音楽を聴くと下手とか上手いとかそんなモノサシじゃ計れないなにかを感じます。とても美しいです。
音楽っていいな。合奏っていいな。人とやってこそ、だね!

2015年5月2日土曜日

5/2 レッスン

先日のコンサートの事など先生に報告。

☆発声

☆カヴァレリアのアリア、重唱のとこ

2015年4月28日火曜日

4/26 春のうららの西新宿コンサート

企画コンサート終わりました。


一週間前に出演者の一人が出演できなくなるというトラブル。
プログラムも組み直し。
リハは当日まで出来ず。
相当精神的に追い込まれました
が、結果オーライ。
とてもいいコンサートになった。ええ勉強になったな。
お客様の反応も今までで一番良かったようです。
あと音楽家が音のバランスも良かった、と言っていたし。

ゆきこちゃんの歌も島川さんの歌もめっちゃよかった。
島川さんは急な依頼なのに快く引き受けてくださり本当に助けられました。プロだなぁぁぁ
コンサート中のお客様の空気感もとてもよかった。
そして歌モノでは伴奏者に対しての感想をあまりお客様は言わない(注目はやはり歌やから)けど今回はピアノがすごかったとか、素敵やったとか言ってくれる方が何人かいた。
ベーゼンドルファー+中島さん、最強です☆
ちゃんと正面で聴きたかったわん。


歌の技術面は課題だらけ、ていうか一生追求してゆくことやけど、
「現時点での出来ることの最高」本番で更新してゆくこと、が大事だと。
今回もそれに挑んだ。
結果は出せたかどうかはまだ先にならないとわからないこと。
けどこの手応えみたいな感覚の積み重ね。
これが、お金取れるとか取れないか、とか常に意識はしているし、
下手さに自信もなくなったりもするが、
大人は大人の本気が観たいのだとおもっている。
それをさらけ出してそれにお金をいただいているのだ。
大人の本気は結構すごいというのをみせていきたい。

人の心を動かせるのは人の心だけ。
美しい声や整った発声(これも大事なのはわかてるが)で感動するのではなくそれを発している人の心に人の心は動かされるし、それが美しい、と思っています。
そぅいう歌、追い続けます。



白龍館、初めてやらせてもらいましたがとてもいい空間でした。
オーナーさんもスタッフのみなさまのご配慮に感謝です。

精神図太い私でも今回はかなり追い込まれていたせいか、打ち上げも終わって一人帰り道で涙ポロポロでした。。。

写真とってくださったのいただいたら、また追い追いホームページにアップします。出演者&白龍館オーナー村井さん↓

2015年4月2日木曜日

4/1 レッスン

☆発声
喉に近い声になってるね、って
浅い、自分でもわかる

日本語の曲集中しているとこぅなってしまうのがわかった、、、

先生も日本語のは発声わからなくなるからあんまりやりたくないって。
けどコンサートのお客様のウケを狙うとやらなければいけないという話。

☆lutigen8
あご動かさない
回転、
上に飛ぶときはねじって跳躍
音程悪くなっても、体使って息でだす

☆すてきな春に
先生「ウキウキ感、大事。沖さんの要素にないやつかもだけど」
うん、ない。。。(悲
恋のウキウキ感、、、はて?

レチタはもっと子音立てて、
ベルカントじゃ歌えない、結構平べったい、かな?
テンポやニュアンスの指示が楽譜にめっちゃ書いとるねん、これ、
作曲者のこだわりが細かいっ

☆椿姫 E strano!~
久々に。
今月のコンサートで歌う。予定。
やはり体力いるな、
細かいところちゃんと譜面見る!!雑っ!

先生「声の色もっといっぱいほしいね、」

2015年3月30日月曜日

3/28 公開レッスン

人のレッスン観るのはとても面白いす。
師匠の門下生有志7人参加しての公開レッスン。
仕事前だったので全部みれなかったけど見学にゆきました。


師匠、テノール島川氏、バリトン杉崎氏に指導が受けれる。

共通して言われるのが
体使えてない、ということ、
どのアドバイスもこれにつながってる。

体を揺らさない、
高い音も低い音も同じポジションでだす、
足の指で床をグッと掴め、
喉のビブラートに頼らない「息!」、

体を使う練習として、
軽い空気椅子みたいな体勢で声を出す。
片足で立って声を出す、
などのトレーニング方法もやっていた。
みんな声が変わってビックリです。

師匠「ほんと、声の出し方ってその人の人生だよねーって。
大胆にやりすぎるぐらいの音量や表現の人っていないんだよね、日本人って感じ。
真面目ですーみたいな歌。
西洋のモノやってんだから勝手に和風にしないでー。」

2015年3月17日火曜日

3/17 レッスン

体調不良、、、
とりあえず先生に楽譜お借りしてるのあるしとりあえず向かおう、、、

がっつり系はやめて、歌曲だけみてもらう。

☆発声
喉の調子悪いから控えめに、



☆lutigen7
いつもより転がらない、
喉固まって(ーー;)

☆O primavera
表現大げさに!
最後の音、ピアノと一緒に切るっ!

☆さくら横ちょう

「この喪失感ったらないよね」て先生と話す。
もう相手の心が戻ってこない、と分かってしまっている、悲しさ。

さくらばかりのさくら横ちょう
もし出会っても、挨拶を交わすだけ
「何も始まらないと心得て花でもみよう」
もぅ、あの恋は二度と戻ってこない、あの花の女王のような美しい人は二度と戻ってこない。

決して暗い音で歌わない

2015年3月12日木曜日

企画したっ!

4/26[日]♪春のうららの西新宿コンサート♪

☆場所☆
西新宿 白龍館http://www.hakuryukan.jp

☆時間☆
開場12:00//開演13:00

☆料金☆
¥3000+飲食代

☆出演者☆
うた:石黒めぐみ、おきゆり、川口ゆきこ
ピアノ:中島裕子

オーストリア製のピアノ ベーゼンドルファー(フルコン)のある中華レストランでのコンサートです。
内装はモーツァルト「魔笛」をコンセプトに美しいステンドガラス、ガウディ建築を思わす空間です。
マスコミにも取り上げられた大人気の看板メニュー「トマトタンメン」「豚の角煮」は必食!
お酒にお料理を楽しみながらのコンサートです!!

予約お待ちしております!


2015年3月5日木曜日

3/3 レッスン

☆発声

☆lutigen7

☆カヴァレリアの重唱のとこ
これいいよね〜ってテンション上げ目な先生がかわゆい、なんつって笑

旦那に浮気してんでしょっ!って詰め寄ってる所に浮気相手ローラが登場。修羅場なところ。

2015年2月27日金曜日

2/24 オキユリサイタル

アクアでライブ。また平日やったよ。

ありがとうございました!!
よくぞこんなポップさのなさすぎる歌を聴いてくだすった。
感謝感激☆

ピアニストは今回初共演の小口彩子ちゃん☆

予約の時点で満席。
当日キャンセル2人。しかし2人新規のお客様がきてくれる、ので満席。

セットリスト
mattinata
Avemaria
Voi lo sapete o mamma
さくら横ちょう
夜女

O primavera
Ben venga amore
初恋
L'ami?
さようならふるさとの家よ

アンコールいただきまして、
Caro mio ben


ライブで赤字は出さないようにしたいが今回も赤字。
ミュージックチャージとってないからそぅなるんやけど。
ここはライブバーではないのでミュージックチャージは取れない。

形ないものにお金をいただくというのは本当に難しい。
しかし お気持ち入れていただければ と投げ銭箱を設置していたのですが、気持ちよく入れてくださる方もいらっしゃって。
本当にありがたいです。
しかし、、、赤字!!(苦)

2015年2月21日土曜日

2/17 レッスン

☆発声

☆Lutgen 7
下顎動かさない、
ぜんぜーん歌えん
☆Ben venga amore
色がまだまだすくないなー、と。
同じに聴こえるのは全部同じビブラート、だからかなぁ、って。

改めて、すんごい美しい曲だなぁ
☆カヴァレリアのアリア
場面場面で表現


嬉しいことがあった、
この前渡辺音楽堂で私の歌を聴いてくれた方が24日のライブ行きたい、と店に電話をくれた。

いいな、と思わせて名前を覚えてもらう、
ホームページで検索してもらう、
これだけでも凄いこと。
そしてライブに足を運んでくださる、というのはもっと凄いこと。
とてもとて嬉しいです。
つぎも命がけでやらなければ。
わざわざ足を運んでくださる皆様の重みを背負って命がけで歌う。


先生が嬉しい事を言ってくださった
「沖さんの歌は他の人と何が違うかって言うと、ちゃんと商品なんだよ、商品として売ろうとしてる、売れる歌なんだよね。
ある程度歌える子は沢山いるけど売ろうとしない、ただの「クラシックのお習い事」でそればっかやってる。売ろうと、人前で歌おうとしなければいくら上手かろうが価値はないよ。歌なんだし。商品としてやりとりしないのに価値なんてつくわけがないのにね、って自分にもいいきかせてる(笑)沖さんの情熱はみんな影響うけてるよ、私も含めてね」
と。

「けどこぅいうジャンルで大切なのは技術だったりするのでそればしっかり土台作ってやりましょぅね、
沖さんの歌という枠を常に越えること、」と。

うん、越えること!!何回も何回も越えること!!!

2015年2月9日月曜日

2/7 渡辺音楽堂にて

師匠の教えるヴォイストレーニング教室の集まりで歌わせて頂きました。
渡辺音楽堂


たかしまさん、めぐちゃんも一緒に参加!! x


mattinata
初恋
さようならふるさとの家よ
ーーーーーーーーーー
piacer damor
見上げてごらん夜の星を
夜の女王のアリア


聴いてくだささったみなさまありがとうございました。
あたたかい拍手、嬉しかったです!